コメント
No title
コーラ師匠の手を煩わせるまでもなく横山と言えば横山やすしの息子の同級生の友達の父親とは何の関係もないのですが私が説明しましょう!
え~先ずは宮川と言えばウナギの宮川ですが残念ながら相模原店は既に閉店しており相模大野にあるばかりです・・・
で、宮上横山線についてですが宮上って地名は相模原にないのですよ・・・なのに宮上小学校は存在する!?
もしかしたら宮上って地名は昔は存在したのかもしれませんね(今は橋本です)
横山は相模原市に横山も横山台もあるのですがコノ道には関係ないかもしれません計画ではニュータウン通りから東橋本あたりだと思われます。
また、尾根幹からは宮下横山台線ってのが出来るのですがこちらは計画された道路を進んで行くと「横山台」にたどり着くようです。
両方とも完成すれば若干町田街道から相模原へのアクセスが良くなる感じですね・・・って用地が買収できるのか!?この不況下にそんな金使うのか!?と私ども相模原市民にバレない様にコッソリ進められている道路のお話です。
え~先ずは宮川と言えばウナギの宮川ですが残念ながら相模原店は既に閉店しており相模大野にあるばかりです・・・
で、宮上横山線についてですが宮上って地名は相模原にないのですよ・・・なのに宮上小学校は存在する!?
もしかしたら宮上って地名は昔は存在したのかもしれませんね(今は橋本です)
横山は相模原市に横山も横山台もあるのですがコノ道には関係ないかもしれません計画ではニュータウン通りから東橋本あたりだと思われます。
また、尾根幹からは宮下横山台線ってのが出来るのですがこちらは計画された道路を進んで行くと「横山台」にたどり着くようです。
両方とも完成すれば若干町田街道から相模原へのアクセスが良くなる感じですね・・・って用地が買収できるのか!?この不況下にそんな金使うのか!?と私ども相模原市民にバレない様にコッソリ進められている道路のお話です。
No title
板の道を過ぎて階段を上がれば すぐに広葉樹の明るい尾根ですね
大好きな鉄塔を下から覗くことも出来ているし
これって 鉄塔だから良いものの 場所によっては大変なことになりますか
適度な岩の道にクサリ・・・これも変化があって良いですね
ロープが有ったり 木の根が有ったりで
なんといっても良い尾根道です
当方も時折話しかけられて、嫌いじゃあないのですが
上手く繋げられて離れるタイミングに苦心することがあります
大好きな鉄塔を下から覗くことも出来ているし
これって 鉄塔だから良いものの 場所によっては大変なことになりますか
適度な岩の道にクサリ・・・これも変化があって良いですね
ロープが有ったり 木の根が有ったりで
なんといっても良い尾根道です
当方も時折話しかけられて、嫌いじゃあないのですが
上手く繋げられて離れるタイミングに苦心することがあります
Jamさんへ
実は家から徒歩10分くらいの場所にトンネルが出来ることも全く知らずに
コーラ師匠情報で初めて知りました。
そんな何でも知っているコーラ師匠に代わって説明してくれるのですね
流石Jamさんだぁ~
なるほど!うなぎの宮川でしたか!!
私はてっきり国民的演歌の巨匠!東海道演歌旅のスマッシュヒットでお馴染みの
宮川㐂子大先生の宮川から取った名前だと思ってましたよ~~
しかしこの、㐂(き)って文字、、変換されないんですよね~~
まぁ、それはさておき、Jamさんもご存じの東海道演歌旅には、
歌詞の一部に「話し相手は三度笠」ってあるじゃあないですかぁ~
三度笠ですよ~話し相手、、、もう日本中が泣きましたね~~~
あ!宮川じゃなくて、宮上でしたね~~
そもそも宮しかかすってませんね~~
地図を見たら確かに宮上小学校ってありますね~~
そこで、今昔MAPで確認してみましたよ~~~
お!1945年地図には宮上ってありますよ~
東橋本三丁目の特別老人ホーム東橋本ひまわりホーム辺りが、嘗ての宮上ですね~
それにしても、ひまわりホームとは、日が沈むとションボリしてしまいそうなネーミングですね~
どうせなら、東橋本★薔薇の集いとか、東橋本★禁断の五差路とか、イカシタ名前に出来なかったもんですかね~~
尾根幹線もニュータウン通りも町田街道に丁字路ですもんね
このあたりが繋がって、リニアの駅ができたら橋本バブルがやってきますね~~
用地は大丈夫です!怖いお兄さんがダンプに乗って売らない家に、、おっと!昔はそういう荒行をやっていましたね~
今は平和で何よりですが、、意地でも退かない爺、、、おっとっとっと。。。
コーラ師匠情報で初めて知りました。
そんな何でも知っているコーラ師匠に代わって説明してくれるのですね
流石Jamさんだぁ~
なるほど!うなぎの宮川でしたか!!
私はてっきり国民的演歌の巨匠!東海道演歌旅のスマッシュヒットでお馴染みの
宮川㐂子大先生の宮川から取った名前だと思ってましたよ~~
しかしこの、㐂(き)って文字、、変換されないんですよね~~
まぁ、それはさておき、Jamさんもご存じの東海道演歌旅には、
歌詞の一部に「話し相手は三度笠」ってあるじゃあないですかぁ~
三度笠ですよ~話し相手、、、もう日本中が泣きましたね~~~
あ!宮川じゃなくて、宮上でしたね~~
そもそも宮しかかすってませんね~~
地図を見たら確かに宮上小学校ってありますね~~
そこで、今昔MAPで確認してみましたよ~~~
お!1945年地図には宮上ってありますよ~
東橋本三丁目の特別老人ホーム東橋本ひまわりホーム辺りが、嘗ての宮上ですね~
それにしても、ひまわりホームとは、日が沈むとションボリしてしまいそうなネーミングですね~
どうせなら、東橋本★薔薇の集いとか、東橋本★禁断の五差路とか、イカシタ名前に出来なかったもんですかね~~
尾根幹線もニュータウン通りも町田街道に丁字路ですもんね
このあたりが繋がって、リニアの駅ができたら橋本バブルがやってきますね~~
用地は大丈夫です!怖いお兄さんがダンプに乗って売らない家に、、おっと!昔はそういう荒行をやっていましたね~
今は平和で何よりですが、、意地でも退かない爺、、、おっとっとっと。。。
奥武蔵の山人さんへ
2分も頑張れば尾根につくんですけど、
そこから先も結構な急登の連続で、
30分もあれば鷹射場に着いたと思うんですが、、
わずかな時間で翌日軽い筋肉痛になりましたよ~
このアングルでナイスな写真を撮れる場所は日常の中でも
そこいらじゅうにありますが、撮ってしまった日には
確実に全てを失う恐怖のスポットですね~
あ~恐ろしい!
ここは結構面白いので冬場によく来るんですけど、
この界隈を上る人は年配の人が多いので、
この道を通っている人に遭遇したことは未だにありません。
知らぬ間にこちらが相手の足止めをさせてしまった!というパターンもよくあったりします!
そこから先も結構な急登の連続で、
30分もあれば鷹射場に着いたと思うんですが、、
わずかな時間で翌日軽い筋肉痛になりましたよ~
このアングルでナイスな写真を撮れる場所は日常の中でも
そこいらじゅうにありますが、撮ってしまった日には
確実に全てを失う恐怖のスポットですね~
あ~恐ろしい!
ここは結構面白いので冬場によく来るんですけど、
この界隈を上る人は年配の人が多いので、
この道を通っている人に遭遇したことは未だにありません。
知らぬ間にこちらが相手の足止めをさせてしまった!というパターンもよくあったりします!
No title
宮上横山線って書いてる時点で判っているでしょw
ここは近々トレース予定のところです。
バーナー使っている最中、声かけられたら、私なら、「ここは火器禁止ですよ」などと注意されないか、身構えてしまいそうです。
ここは近々トレース予定のところです。
バーナー使っている最中、声かけられたら、私なら、「ここは火器禁止ですよ」などと注意されないか、身構えてしまいそうです。
アンプ犬さんへ
やはりここも狙っていましたか!
って、、こんな小さな川沿いの道までよくご存じですね~
私はちょくちょく通るので、あらっ!なんか工事している?
もしかして、道?ってな感じでUPしただけなんですけどね~
バナー、、火器禁止の場所も地味に増えているような気がします。
幸い私が行く様なマイナーな場所は特にそのような注意書きはないので大丈夫です
って、、こんな小さな川沿いの道までよくご存じですね~
私はちょくちょく通るので、あらっ!なんか工事している?
もしかして、道?ってな感じでUPしただけなんですけどね~
バナー、、火器禁止の場所も地味に増えているような気がします。
幸い私が行く様なマイナーな場所は特にそのような注意書きはないので大丈夫です