コメント
No title
徒歩10分でこのクオリティなら贅沢じゃないですか!
所沢も良いところですが、もう少し奥地に住みたいと思う今日この頃ですw
おっしゃる通り、予報を見る限りでは寒さのピークは過ぎた様ですね。
個人的には嬉しい限りです。
果たして今年は三段の滝に行けるのでしょうか!?
チャンスがあれば浅間の前掛山にも行きたいですね〜
所沢も良いところですが、もう少し奥地に住みたいと思う今日この頃ですw
おっしゃる通り、予報を見る限りでは寒さのピークは過ぎた様ですね。
個人的には嬉しい限りです。
果たして今年は三段の滝に行けるのでしょうか!?
チャンスがあれば浅間の前掛山にも行きたいですね〜
まあもさんへ
この公園は普段犬の散歩で使用してます!!
この景色は園内の中でもドマイナーなコースで
あまり通る人がいないのですが、
ドマイナーコースで犬の散歩をすると、1時間以上かかるんですよ!
火山活動次第ですけど、三段の滝も前掛山も行きたいですね~~
その前に運動不足を解消せねば、、、
この景色は園内の中でもドマイナーなコースで
あまり通る人がいないのですが、
ドマイナーコースで犬の散歩をすると、1時間以上かかるんですよ!
火山活動次第ですけど、三段の滝も前掛山も行きたいですね~~
その前に運動不足を解消せねば、、、
No title
お怪我は順調に回復でしょうか
近くに富士山が見えて、こう言う広葉樹の
森があるのはとても良いですね。
癒しになります。
年寄りにはこの暖かさはありがたいですが、
人類、地球環境を考えると
いや、全然考えていませんが。
近くに富士山が見えて、こう言う広葉樹の
森があるのはとても良いですね。
癒しになります。
年寄りにはこの暖かさはありがたいですが、
人類、地球環境を考えると
いや、全然考えていませんが。
奥武蔵の山人さんへ
毎日湿布と鎮痛剤の日々からようやく開放されました!!
元々山だった場所を高度成長期に切り崩して作った街なので
北に行けば多摩川、東は桜ヶ丘公園、南に行けば八王子近くまで延びている緑道、よこ山の道です!
まぁ、要するに田舎なんでしょうね!
なんだか急に暖かくなってきましたね!
今年は石油ストーブ無しで冬を乗り越えましたよ!
ホント異常気象ですね~
元々山だった場所を高度成長期に切り崩して作った街なので
北に行けば多摩川、東は桜ヶ丘公園、南に行けば八王子近くまで延びている緑道、よこ山の道です!
まぁ、要するに田舎なんでしょうね!
なんだか急に暖かくなってきましたね!
今年は石油ストーブ無しで冬を乗り越えましたよ!
ホント異常気象ですね~
No title
羨ましいです。 こういうとこに住みたいです。 徒歩十分で富士山が見えるなんて憧れです。 知らない道の冒険もいいけど、穏やかな道もいいですねえ
おかはんさんへ
いやぁ~大した場所ではないんですよ
しかも日課の犬の散歩コースです!
うちの近所は
整備されたニセ田舎地帯ですけど、
徒歩15分くらいの場所に、
都内近郊とは思えぬ程の想像を絶する
自然のままのド田舎地帯があるんですけど、
どちらかというと、そういう場所に住みたいです!!
いや、本当は知らない道に行きたいんですけど、、
自走可能地帯は知り尽くしてしまいまして、、。
しかも日課の犬の散歩コースです!
うちの近所は
整備されたニセ田舎地帯ですけど、
徒歩15分くらいの場所に、
都内近郊とは思えぬ程の想像を絶する
自然のままのド田舎地帯があるんですけど、
どちらかというと、そういう場所に住みたいです!!
いや、本当は知らない道に行きたいんですけど、、
自走可能地帯は知り尽くしてしまいまして、、。
No title
>>自走可能地帯は知り尽くしてしまいまして、、。
本当にそうですか?
まだ曲がっていない街角があるんじゃないですか?
3丁目の鈴木さん宅の角は曲がりましたか?
5丁目の口うるさいBBA宅の裏路地はスルーしてませんか?
思い出してみれば、色々通ってない道があると思いますよ??
本当にそうですか?
まだ曲がっていない街角があるんじゃないですか?
3丁目の鈴木さん宅の角は曲がりましたか?
5丁目の口うるさいBBA宅の裏路地はスルーしてませんか?
思い出してみれば、色々通ってない道があると思いますよ??
まあもさんへ
確かにねえ、、、
三丁目の鈴木さんの所も五丁目のうるさいババアの路地裏も
走ってませんが、、
残念ながらうるさいババアの路地裏にロマンが無いんですよ~
ロマンの無い道は対象外ですけど、、、、、
ん!!!でもちょっとそれはいい考えかもしれませんねえ、、
もう一度走るコースを広い視野で見てみるのも良いかもしれませんねえ。
三丁目の鈴木さんの所も五丁目のうるさいババアの路地裏も
走ってませんが、、
残念ながらうるさいババアの路地裏にロマンが無いんですよ~
ロマンの無い道は対象外ですけど、、、、、
ん!!!でもちょっとそれはいい考えかもしれませんねえ、、
もう一度走るコースを広い視野で見てみるのも良いかもしれませんねえ。