コメント
こんばんは
かわいいですねえ。
犬ブログ・・・
タマチャリンじゃなくてポチチャリンになるのかな
犬ブログ・・・
タマチャリンじゃなくてポチチャリンになるのかな
御茶ノ水817さんへ
自分はどちらかと言うと猫派だったんですけど、
実際に飼ってみると犬も良いもんですね~
すっかり犬バカ親父になってます。
ポチチャリン、、、犬の名前的にポンチャリンです!
実際に飼ってみると犬も良いもんですね~
すっかり犬バカ親父になってます。
ポチチャリン、、、犬の名前的にポンチャリンです!
No title
予報があったとしても
思わぬ初雪でしたね。
嬉しいことに、拝見するとこれだけあれは奥武蔵と
ほぼ同じですね(笑)
ホントに天気はどうしたんでしょうね。
あら、オーディオの知識がお有りですね。
思わぬ初雪でしたね。
嬉しいことに、拝見するとこれだけあれは奥武蔵と
ほぼ同じですね(笑)
ホントに天気はどうしたんでしょうね。
あら、オーディオの知識がお有りですね。
奥武蔵の山人さんへ
今年は本当に出鼻を挫かれる天気ばかりです。
もう、あまりにも出かけないので
ブログのことも忘れてしまいそうです。
年齢的に最後のオーディオ世代ですかね?
昔は高級オーディオがステイタスみたいな時代がありましたよね。
ま、あこがれだけで実際に買えるのは現実的な値段の物になってしまいますけど、
家のオーディオは25年くらい使っているダイヤトーンのスピーカーと
ソニーのチューナーにターンテーブルはテクニクスのSL-1200です
それまで使っていたソニーの333のアンプと
カセットデッキ CDプレーヤーが壊れて
マランツのアンプとユニバーサルプレイヤーに買い替えました。
他は25年前のまんまですけど、
昔のオーディオって重厚で格好良かったですよね~
変にメカニカルで男心をくすぐるデザイン、
カセットデッキなんて今見てもやっぱり、格好良いんですよね!
今のは見るからにチープ!で軽~~~いんですよね~
で、肝心の音質なんですけど、数年前に久々に聞いたら
安物のラジカセみたいな音でビックリしましよ!
もうそれ以来電源も入れてませんよ!
ま音楽自体車でラジオを聞くくらいの生活になってしまったので
どうでも良いんですけどね~
もう、あまりにも出かけないので
ブログのことも忘れてしまいそうです。
年齢的に最後のオーディオ世代ですかね?
昔は高級オーディオがステイタスみたいな時代がありましたよね。
ま、あこがれだけで実際に買えるのは現実的な値段の物になってしまいますけど、
家のオーディオは25年くらい使っているダイヤトーンのスピーカーと
ソニーのチューナーにターンテーブルはテクニクスのSL-1200です
それまで使っていたソニーの333のアンプと
カセットデッキ CDプレーヤーが壊れて
マランツのアンプとユニバーサルプレイヤーに買い替えました。
他は25年前のまんまですけど、
昔のオーディオって重厚で格好良かったですよね~
変にメカニカルで男心をくすぐるデザイン、
カセットデッキなんて今見てもやっぱり、格好良いんですよね!
今のは見るからにチープ!で軽~~~いんですよね~
で、肝心の音質なんですけど、数年前に久々に聞いたら
安物のラジカセみたいな音でビックリしましよ!
もうそれ以来電源も入れてませんよ!
ま音楽自体車でラジオを聞くくらいの生活になってしまったので
どうでも良いんですけどね~
No title
先日の雪には参りましたね。自分も翌日の通勤は電車とバスになりました。これでしばらく林道は難しいでしょうね。
実は自分もブログネタが次回で最後です。夜叉神峠以来まともに出ていなくて、テンションも上がらず行けてないですね。そんな折での雪でしたから余計にダウンしました。今週末こそは何処かへと思っているんですが、時期的なことを考えても良いプランが浮かばずに参りました。
ワンちゃん可愛いですね。ふと「犬チャリン」なんて言葉が浮かびましたけど、こうなるともはやタマチャリンさんそのものが名前にないので、無かったことにします(笑)
実は自分もブログネタが次回で最後です。夜叉神峠以来まともに出ていなくて、テンションも上がらず行けてないですね。そんな折での雪でしたから余計にダウンしました。今週末こそは何処かへと思っているんですが、時期的なことを考えても良いプランが浮かばずに参りました。
ワンちゃん可愛いですね。ふと「犬チャリン」なんて言葉が浮かびましたけど、こうなるともはやタマチャリンさんそのものが名前にないので、無かったことにします(笑)
696さんへ
山間部は中々融雪しませんからね
それがドマイナーな林道となるとホント融けないですよね。
記事ストックの豊富な696さんが次回で最後と言う状況になる程ですから
今年の天気はやはり異常ですよね。
これが続くと次第に行く気が失せてくるんですよね。
この趣味ってある種勢いがないと続かないですからね~
時期的にも冬場になると遠方が当然難しくなり
かと言って近場は行き尽くしていますので
良いプランを探すのは中々大変ですよね。
犬チャリン良いですね~
やつは顔は可愛いんですけど、
私には何故か襲い掛かってくるんですよ!
もう噛みつかれまくりです
それがドマイナーな林道となるとホント融けないですよね。
記事ストックの豊富な696さんが次回で最後と言う状況になる程ですから
今年の天気はやはり異常ですよね。
これが続くと次第に行く気が失せてくるんですよね。
この趣味ってある種勢いがないと続かないですからね~
時期的にも冬場になると遠方が当然難しくなり
かと言って近場は行き尽くしていますので
良いプランを探すのは中々大変ですよね。
犬チャリン良いですね~
やつは顔は可愛いんですけど、
私には何故か襲い掛かってくるんですよ!
もう噛みつかれまくりです
No title
私の近所にもデカい公園がありまして、
雪が積もるとけっこう雪国っぽい写真が撮れますw
先週末はツーリングに行くチャンスだったのですが、
今回の雪で完全にNGでしたわ。
仕事のタイミング的に、しばらくは出かけられそうにないっす。。。
ワンちゃんいらっしゃったのですね!
見つめられたら、出かけられないですね〜(^_^)
どうせなら、自転車にカゴつけて、山に連れて行っちゃえばいいのに!
そういえば、犬は主従関係に敏感だと聞いたことがあります。
果たして、タマチャリン家では、どちらが『主』なのでしょう。。。?
雪が積もるとけっこう雪国っぽい写真が撮れますw
先週末はツーリングに行くチャンスだったのですが、
今回の雪で完全にNGでしたわ。
仕事のタイミング的に、しばらくは出かけられそうにないっす。。。
ワンちゃんいらっしゃったのですね!
見つめられたら、出かけられないですね〜(^_^)
どうせなら、自転車にカゴつけて、山に連れて行っちゃえばいいのに!
そういえば、犬は主従関係に敏感だと聞いたことがあります。
果たして、タマチャリン家では、どちらが『主』なのでしょう。。。?
まあもさんへ
この雪で山間部は暫く絶望的ですね。
近場ですませましょう!
と言っても中々良いところも行きつくしましたけど、、。
あれあれ、、仕事が忙しくなってきましたか!
そりゃぁ儲かって何よりですね!
私は暇すぎて干上がりそうですよ!
この犬種は散歩時間15分と言われてまして、、
一時間も連れ歩くと結構疲れてるっぽいです。
一応言うことは聞いてくれるので
辛うじて私の方が主だとは思うのですが、、、果たして、、、。
近場ですませましょう!
と言っても中々良いところも行きつくしましたけど、、。
あれあれ、、仕事が忙しくなってきましたか!
そりゃぁ儲かって何よりですね!
私は暇すぎて干上がりそうですよ!
この犬種は散歩時間15分と言われてまして、、
一時間も連れ歩くと結構疲れてるっぽいです。
一応言うことは聞いてくれるので
辛うじて私の方が主だとは思うのですが、、、果たして、、、。
ヤマウ…。
前々から少し気になってましたが私って40代半ばで似たような…。
嗚呼、寒い
(T_T)
前々から少し気になってましたが私って40代半ばで似たような…。
嗚呼、寒い
(T_T)
jamさんへ
不景気ですからね~
私は自営ですけど、
時々数千円の支払いができないお客さん(企業)なんてのもありますよ
まぁ、こちらとしては数千円でも払って欲しいんですけど、
無い袖は振れないってやつですかね~
ホント寒いっす!
ところで、リンク先のコナラさんのブログで凄いものが紹介されてました。
年始には行く予定です!
Jamさんもどうですか?
http://kunuginodonguri.blog.fc2.com/img/IMG_6758.jpg/
http://kunuginodonguri.blog.fc2.com/
私は自営ですけど、
時々数千円の支払いができないお客さん(企業)なんてのもありますよ
まぁ、こちらとしては数千円でも払って欲しいんですけど、
無い袖は振れないってやつですかね~
ホント寒いっす!
ところで、リンク先のコナラさんのブログで凄いものが紹介されてました。
年始には行く予定です!
Jamさんもどうですか?
http://kunuginodonguri.blog.fc2.com/img/IMG_6758.jpg/
http://kunuginodonguri.blog.fc2.com/
No title
こんにちは。
なんか、ランキングがぐっと上がってて 「どした?」と思ったら
タマチャリンさんのお陰だったのですね。おそれいりますm(_ _)m
犬や猫を飼うのは出不精への第一歩ですね~。
リュックから顔を出したワンちゃんとのお出かけ日記、期待してます。
なんか、ランキングがぐっと上がってて 「どした?」と思ったら
タマチャリンさんのお陰だったのですね。おそれいりますm(_ _)m
犬や猫を飼うのは出不精への第一歩ですね~。
リュックから顔を出したワンちゃんとのお出かけ日記、期待してます。
櫟コナラさんへ
思いもよらぬことがきっかけで
ちょっとお役に立てたのでしょうか?
と言うよりも私の方こそ面白いネタを勝手にリンクさせていただきまして
おそれいりました。
そう言えばコナラさんのところにも
にゃんこ先生がおりましたね。
やはり出不精になりますか?
私は出不精が祟ってデブになりかけてますよ!
ポメラニアンなんで長距離は歩けないので、、
ず~~っとリュックから顔をだすことになります
そうなると、、、重いだけなので、連れて行かないほうが楽です!
ちょっとお役に立てたのでしょうか?
と言うよりも私の方こそ面白いネタを勝手にリンクさせていただきまして
おそれいりました。
そう言えばコナラさんのところにも
にゃんこ先生がおりましたね。
やはり出不精になりますか?
私は出不精が祟ってデブになりかけてますよ!
ポメラニアンなんで長距離は歩けないので、、
ず~~っとリュックから顔をだすことになります
そうなると、、、重いだけなので、連れて行かないほうが楽です!
No title
タマチャリンさんこんにちは
犬は可愛いですね!飼うまで犬とこんなに意思疎通ができるとは思っていませんでした。マルチーズと比べてポメは表情が豊かです。
でかくなった子供より可愛いですよね!
犬は可愛いですね!飼うまで犬とこんなに意思疎通ができるとは思っていませんでした。マルチーズと比べてポメは表情が豊かです。
でかくなった子供より可愛いですよね!
あきじゃんさんへ
たしかに表情豊かですね。
うちの犬は先週柴犬カットにしたんですよ。
凄く可愛くなると思っていたんですけど、
思いの外うちの犬が痩せていて、しかも小顔でして、
すっかり謎の生物と化してしまいました。
まぁ、それでも可愛いんですけど、
私としては早く毛が伸びて欲しいところです。
でかくなった子供より可愛い!その通りですね!
うちの犬は先週柴犬カットにしたんですよ。
凄く可愛くなると思っていたんですけど、
思いの外うちの犬が痩せていて、しかも小顔でして、
すっかり謎の生物と化してしまいました。
まぁ、それでも可愛いんですけど、
私としては早く毛が伸びて欲しいところです。
でかくなった子供より可愛い!その通りですね!