コメント
No title
大量のビン、アレに手紙を入れて沢に流すと海を渡って見知らぬ誰かに・・・って当時の方々はロマンチックだったんですね~
それにしてもフレッシュな屍と巨石にふさがれた作業道、一人では怖くていけませんね。
それにしてもフレッシュな屍と巨石にふさがれた作業道、一人では怖くていけませんね。
jamさんへ
鹿肉100%のフレッシュな奴は虫達がお食事中でした。
あまりのグロさで1秒しか見れませんでしたよ
巨石はマジで下から巻こうかと思ったんですけど
抱きついて通行出来ました
一人じゃ行きたくないですよ。
あまりのグロさで1秒しか見れませんでしたよ
巨石はマジで下から巻こうかと思ったんですけど
抱きついて通行出来ました
一人じゃ行きたくないですよ。
No title
巨石に抱き付いている写真ないんですかあ?
あ、無理ですよね。
見たら、きっとすごい身震いですね。
あ、無理ですよね。
見たら、きっとすごい身震いですね。
おかはんさんへ
流石にそこまで余裕は無かったですよ
今回はホント余裕無しでした
まぁ上手く撮影出来たとしても
案外ショボい写真になっちゃったりするんですよね
今回はホント余裕無しでした
まぁ上手く撮影出来たとしても
案外ショボい写真になっちゃったりするんですよね
No title
自分も以前林道で鹿の骨(かなり大きい)を見た時は数秒動きが止まりましたね。そこに骨があったということは、その場所に熊がいたということですからね。しかしこの先の展開はどうなるんでしょう。気になりますね。
696さんへ
時々骨は見かけますが
肉付きは初めて見ました
肉の量からして
お食事直後ではないと思いますが
嫌なもんですね〜〜
肉付きは初めて見ました
肉の量からして
お食事直後ではないと思いますが
嫌なもんですね〜〜
No title
クマさんって肉食なんですね。
てっきり木の実しか食べないと思ってました。
それにしてもヘビー級のウェイトでありながら
バンタムのスピードを捉えるとは恐ろしい・・・。
パッキャオみたいなパウンド・フォー・パウンドのクマがいるんですね。
そういえば矢吹ジョーもバンタム級だったような。
へへっ。おやっさんよぉ。肉付き骨にされちまったぜ・・・。
てっきり木の実しか食べないと思ってました。
それにしてもヘビー級のウェイトでありながら
バンタムのスピードを捉えるとは恐ろしい・・・。
パッキャオみたいなパウンド・フォー・パウンドのクマがいるんですね。
そういえば矢吹ジョーもバンタム級だったような。
へへっ。おやっさんよぉ。肉付き骨にされちまったぜ・・・。
とりさんへ
へへっへへへ、、熊さんは
熊さんは死肉を漁るんだぜ
生きてる鹿、、、
馬鹿言っちゃぁいけねえよおっさんよぉ
熊ののろのろパンチじゃ鹿は捕らえれれねえぜ
まぁ、、時々マンモス西みたいな
ノロノロのカモシカ襲うらしいがな
へっへへへ
熊さんは死肉を漁るんだぜ
生きてる鹿、、、
馬鹿言っちゃぁいけねえよおっさんよぉ
熊ののろのろパンチじゃ鹿は捕らえれれねえぜ
まぁ、、時々マンモス西みたいな
ノロノロのカモシカ襲うらしいがな
へっへへへ
No title
タマチヤリンさん
こんばんは
なにか怖々と面白すぎで
一人でいったひにゃあ
こりゃあ こてえさんねえです
(突然正調奥武蔵弁に)
私は怖そうなところに
一人で行くときには
口笛を吹いたり、
木をストックでコンコンと
叩きながら行きます。
クマよけと少しは気がまぎれると
思っていますが効果の程は分かりません(笑)
こんばんは
なにか怖々と面白すぎで
一人でいったひにゃあ
こりゃあ こてえさんねえです
(突然正調奥武蔵弁に)
私は怖そうなところに
一人で行くときには
口笛を吹いたり、
木をストックでコンコンと
叩きながら行きます。
クマよけと少しは気がまぎれると
思っていますが効果の程は分かりません(笑)
奥武蔵の山人さんへ
私も一人の時は無駄に叫んだりしてますよ
いいストレス発散にもなりますし
なんだか馬鹿馬鹿しくも楽しくなりますよ
時々人と遭遇して気まずいですけどね〜
いいストレス発散にもなりますし
なんだか馬鹿馬鹿しくも楽しくなりますよ
時々人と遭遇して気まずいですけどね〜
No title
巨石に抱き付いているタマチャリンさんの写真、
見つけました。
ナノレカワさんのブログで。あれ、そうですよね。
ナノレカワさんも書いていらっしゃいましたが
タマチャリンさんて、すごい人だなあ。と思う。
慎重さとチャレンジ精神の、頭脳派。
頼もしさがあふれ出ていましたよ。
見つけました。
ナノレカワさんのブログで。あれ、そうですよね。
ナノレカワさんも書いていらっしゃいましたが
タマチャリンさんて、すごい人だなあ。と思う。
慎重さとチャレンジ精神の、頭脳派。
頼もしさがあふれ出ていましたよ。
おかはんさんへ
そうなんですよ
まさかあの瞬間を写真に撮られているとは
知りませんでした。
頭脳派ではない上に凄くもなければ
頼もしくもないですけれど
恐ろしい場所なので誰か一緒だとやはり安心しますね。
まさかあの瞬間を写真に撮られているとは
知りませんでした。
頭脳派ではない上に凄くもなければ
頼もしくもないですけれど
恐ろしい場所なので誰か一緒だとやはり安心しますね。