コメント
No title
ヤマビルに「 」してください。
答えは何でしょう?
①「ハムハム」
②「やさしく」
③「頬ずり」
答えは何でしょう?
①「ハムハム」
②「やさしく」
③「頬ずり」
jamさんへ
なんと!
消えた文字は
この三択のどれかだったのですか??
私はてっきり
ヤマビルにキン肉バスターして下さいかと思い込んでましたよ。
消えた文字は
この三択のどれかだったのですか??
私はてっきり
ヤマビルにキン肉バスターして下さいかと思い込んでましたよ。
No title
なんとなくひっそりとした感じの場所でしたね。獣のフェンスは今のところ生で見たことは無いんですが、なんだか獣ってだけで緊張しますね。けど、山頂から見えたダムの景色は見応えのある景色でしたね。これで晴れていればもっと良かったんでしょうけど。
696さんへ
やはり山は天候次第なんですよね
出来れば晴れの日に行きたいものですが中々そうも言ってられませんね
獣避けフェンスは初めて見た時なんだか獣の住む檻に入れられているようで
緊張しました。
七沢の林道なんて開閉式のフェンスを開けて入る様な林道もあるんですよ
それが何とも落ち着かないんですよ~
出来れば晴れの日に行きたいものですが中々そうも言ってられませんね
獣避けフェンスは初めて見た時なんだか獣の住む檻に入れられているようで
緊張しました。
七沢の林道なんて開閉式のフェンスを開けて入る様な林道もあるんですよ
それが何とも落ち着かないんですよ~
No title
こんばんは
山道は歩きやすそうで
タマチャリンさんのパワーで有れば
びゅん びゅんとスピードアップで
いけそうですね。
杉の植林の中ですが花粉は大丈夫でしたか?
上からの展望は良さそうですね。
山道は歩きやすそうで
タマチャリンさんのパワーで有れば
びゅん びゅんとスピードアップで
いけそうですね。
杉の植林の中ですが花粉は大丈夫でしたか?
上からの展望は良さそうですね。
奥武蔵の山人さんへ
なんだかんだで今回はお気楽コースを歩いてみました
ここ迄自転車で行きましたけど
程よい疲労程度の山です
登ってる時はキツイんですけど
下山してみればやはり楽な山でした
幼い子供も登れるような山ですからね
花粉は山中では意外と大丈夫でしたけど
町に出てからくしゃみの連発でした
ここ迄自転車で行きましたけど
程よい疲労程度の山です
登ってる時はキツイんですけど
下山してみればやはり楽な山でした
幼い子供も登れるような山ですからね
花粉は山中では意外と大丈夫でしたけど
町に出てからくしゃみの連発でした
No title
きっと晴れてればだいぶ印象が変わるんでしょうね!
ところで権現平の地図のとこにある「仙洞寺山」の林道は、10年前に自分が生まれて初めて走ったダートでしたよ。
かなり懐かしい気持ちになりました。
ところで権現平の地図のとこにある「仙洞寺山」の林道は、10年前に自分が生まれて初めて走ったダートでしたよ。
かなり懐かしい気持ちになりました。
みやさんへ
初めて走ったダートが仙洞寺山とは!コレまた凄いですね
ここ一周してそうでして無いんですよね~
実はまだ私行ってないんですけど、これだけ暖かいとヤマビルが心配になって来ますので
秋以降に行ってみたいですね~
実は先週ちょっと気になる林道に行ってきましたよ
相模原ですが、中々の絶景林道が眠ってました。
ところが、、林道の名前が無いんですよ~~
みやさん神奈川時代に行ってますかね??
ここ一周してそうでして無いんですよね~
実はまだ私行ってないんですけど、これだけ暖かいとヤマビルが心配になって来ますので
秋以降に行ってみたいですね~
実は先週ちょっと気になる林道に行ってきましたよ
相模原ですが、中々の絶景林道が眠ってました。
ところが、、林道の名前が無いんですよ~~
みやさん神奈川時代に行ってますかね??