コメント
No title
雨上がりの山は夏場は蒸し暑さが増すだけでしょうね(^-^o)
蕎麦粒山をやったときも山から下りてきての背丈の草叢を1時間以上歩いたときに蒸し暑さに負けました
上半身裸で自転車ですか
山の中ですから良いんじゃないかな
町の中では・・・
たまらんでしょうね(^-^o)
蕎麦粒山をやったときも山から下りてきての背丈の草叢を1時間以上歩いたときに蒸し暑さに負けました
上半身裸で自転車ですか
山の中ですから良いんじゃないかな
町の中では・・・
たまらんでしょうね(^-^o)
マサヒさんへ
蒸し暑いのはやられますね
裸でサイクリングロードを走っている
爺さんを見かけます
気持ち良さそうですが
長時間やると日焼けで夜は火照ってかえって暑いんですよね
裸でサイクリングロードを走っている
爺さんを見かけます
気持ち良さそうですが
長時間やると日焼けで夜は火照ってかえって暑いんですよね
No title
湿った林道で上半身裸
宮ケ瀬付近でやったら完全にヤマビルのエサですね~
宮ケ瀬付近でやったら完全にヤマビルのエサですね~
jamさんへ
こんな事は都内の林道でしか出来ません
多分Jamさんも一つや2つお持ちかと思いますが
宮ヶ瀬に行くときは大抵この格好です
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/kosu01.jpg
もしくはこれ
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/kosu2.jpg
人とわかるから山蛭にヤラれるのです
人の気配を消す事が何より大切だと思います。
もしJamさんが、まだお持ちでなければこちらをオススメします。
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/kosu3.jpg
これなら仲間と思われて山蛭被害に合いません。
しかも、、
かなり格好良いのでこれで町へ出たらモテモテですよ
多分Jamさんも一つや2つお持ちかと思いますが
宮ヶ瀬に行くときは大抵この格好です
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/kosu01.jpg
もしくはこれ
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/kosu2.jpg
人とわかるから山蛭にヤラれるのです
人の気配を消す事が何より大切だと思います。
もしJamさんが、まだお持ちでなければこちらをオススメします。
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/kosu3.jpg
これなら仲間と思われて山蛭被害に合いません。
しかも、、
かなり格好良いのでこれで町へ出たらモテモテですよ
No title
あ、なるほど!!
ヘルメットで安全対策はバッチリだと思ってこんなカッコで走ってたから去年はヤマビルの餌食になっちゃったんですねhttp://jamnojitennsya.up.seesaa.net/image/images-3d397.jpg
反省反省。
あ、そのワインボトルたしかクローゼット右奥に一着あったような気がしますので衣替えの時に探してみましょう。
ヘルメットで安全対策はバッチリだと思ってこんなカッコで走ってたから去年はヤマビルの餌食になっちゃったんですねhttp://jamnojitennsya.up.seesaa.net/image/images-3d397.jpg
反省反省。
あ、そのワインボトルたしかクローゼット右奥に一着あったような気がしますので衣替えの時に探してみましょう。
jamさんへ
amさんへ
暑いですからね~
ついつい軽装で出かけちゃうんですよね~
分かりますよ。
この時期はその格好のサイクリストとよくすれ違いますね。
私も去年はこれでした。
女性用のサイクルウェアなのでちょっと恥ずかしかったんですけど
暑さには勝てません
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/image.png
全身血を吸われましたが、、、
丹沢の山蛭も有名なので今は皆こんな格好ですね。
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/20111206_1748922.jpg
暑いですからね~
ついつい軽装で出かけちゃうんですよね~
分かりますよ。
この時期はその格好のサイクリストとよくすれ違いますね。
私も去年はこれでした。
女性用のサイクルウェアなのでちょっと恥ずかしかったんですけど
暑さには勝てません
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/image.png
全身血を吸われましたが、、、
丹沢の山蛭も有名なので今は皆こんな格好ですね。
http://blog-imgs-62.fc2.com/k/a/e/kaettazo/20111206_1748922.jpg
うわ〜!!
告知の記事、ありがとうございます♪
ところで、上半身ハダカ…ということは「ラライダー」(裸ライダー)ですね!?
想像するだけで気持ちよさそうです。
私もチャンスをみつけてチャレンジしてみます。
その際は虫除け&一層のクーリング効果を狙って全身にシーブリーズ塗りで。
ラライダー、ビバです。
告知の記事、ありがとうございます♪
ところで、上半身ハダカ…ということは「ラライダー」(裸ライダー)ですね!?
想像するだけで気持ちよさそうです。
私もチャンスをみつけてチャレンジしてみます。
その際は虫除け&一層のクーリング効果を狙って全身にシーブリーズ塗りで。
ラライダー、ビバです。
東風さんへ
ラライダーとは!
これまたなんて素敵なネーミング!!
阿寺線の枝道はマイナーな林道が2〜3本ありましたね
きっと誰も来ないので
ラライダーに変身するにはいい道でしょうね
でも登っている途中で前方から
別のラライダーが降りてくるかもしれませんよ
その時は熱い抱擁を交わしましょう!
禁断の世界の扉が開くかもしれません
これまたなんて素敵なネーミング!!
阿寺線の枝道はマイナーな林道が2〜3本ありましたね
きっと誰も来ないので
ラライダーに変身するにはいい道でしょうね
でも登っている途中で前方から
別のラライダーが降りてくるかもしれませんよ
その時は熱い抱擁を交わしましょう!
禁断の世界の扉が開くかもしれません
No title
ダート、いいですね~。更新楽しみですー。しかしいつもながらタフですね~。
チヌ吉さんへ
ここは安心して走れるダートです。
本当はこの前チヌ吉さんが行った様な林道を走りたいんですが
藪が落ち着くまでは無理ですね
11月過ぎたら七沢辺りの未走行ダートに行きたいですね。
本当はこの前チヌ吉さんが行った様な林道を走りたいんですが
藪が落ち着くまでは無理ですね
11月過ぎたら七沢辺りの未走行ダートに行きたいですね。