コメント
No title
勤務先のPCの前で
トイレ10mほど先に
だが、何故か尿意を我慢してる私
コレが連帯感!?
トイレ10mほど先に
だが、何故か尿意を我慢してる私
コレが連帯感!?
jamさんへ
今行けば楽になれるのに、、、
何故行かないんだ??
いやいや、後ちょっと、、これをやってから、、
そんな事は、トイレに行ってからでいいじゃないか!
いやいや、、これをやるまでは、、、
と、いつも葛藤してます。
何故行かないんだ??
いやいや、後ちょっと、、これをやってから、、
そんな事は、トイレに行ってからでいいじゃないか!
いやいや、、これをやるまでは、、、
と、いつも葛藤してます。
私も冷たいドリンクを牛飲して腹をこわした時、ケツに火がついたような鬼神の走りが出来ました。
渇きに勝る尿意とは…
めくるめく葛藤の様が目に浮かびます(笑)
渇きに勝る尿意とは…
めくるめく葛藤の様が目に浮かびます(笑)
No title
咽が乾いているのに尿意を催すという究極の状態だったのですね。
私も経験がありますが不思議な現象ですよね。
しかし無事下山できてよかったです。
私も経験がありますが不思議な現象ですよね。
しかし無事下山できてよかったです。
東風さんへ
鬼神の走りとは凄いですね
鬼神の走りを手に入れれば
どんな道でも越えられそうですね
ただし超えた後が恐い!
鬼神の走りを手に入れれば
どんな道でも越えられそうですね
ただし超えた後が恐い!
tac-phenさんへ
夏ならではの現象ですね。
冬だったら漏らしてますね。
冬だったら漏らしてますね。
No title
(あれ?コメントが反映されてない)
渇きとの戦い、嫌ですねー。
フロントバックを備えれば、ボトルカバーに入れたPETを、+2本は携行できますので、ぜひ。
渇きとの戦い、嫌ですねー。
フロントバックを備えれば、ボトルカバーに入れたPETを、+2本は携行できますので、ぜひ。
アンプ犬さんへ
フロントバックは実は考えたことがありんですよ
何だかんだで荷物多いですし
背負ったり身体に色々くっつけるのは夏は暑いですし、、、
そうだ!
携帯トイレも入れておけますね!
でも、、使用済み携帯トイレと食料を同居させるのは
辛すぎますね。
何だかんだで荷物多いですし
背負ったり身体に色々くっつけるのは夏は暑いですし、、、
そうだ!
携帯トイレも入れておけますね!
でも、、使用済み携帯トイレと食料を同居させるのは
辛すぎますね。
No title
湧き水とか、沢とか無いのですか?
林道で?
雨が降って無い影響ですかね。
我慢は体に悪いですよ!そこらでp
林道で?
雨が降って無い影響ですかね。
我慢は体に悪いですよ!そこらでp
korosukeさんへ
稜線を走っている道なのか
この林道沿いは湧き水や、沢等の水辺が一切無いんですよ。
山を降りて行くと沢はあるんですけどね。
この林道沿いは湧き水や、沢等の水辺が一切無いんですよ。
山を降りて行くと沢はあるんですけどね。