軽く妙見宮
- 2023/02/27
- 19:03

ここ最近は日の出野鳥の森で珍妙な物を作って食べるだけのブログに成り下がってしまったわけだが、懲りもせず今回もまた日の出野鳥の森へと向かった。何故なら俺は日の出野鳥の森が大好きだからだ!チャリを地球ロックで出発。あらっ!3ヶ月来ない間に入り口ゲートが新しくなっているぞ!ここは随分と手入れされまくっているものだ!だが、、平日は殆ど誰もいない(休日は知らん)いつの間にやら巣箱が増えている。地元の小学校の...
舟子尾根の頭 2(戸倉のマイナー絶景スポット)
- 2023/02/21
- 00:00

前方に四阿が見えてきた刈寄山687.1M低山であるが、、すこぶる寒い!!!あきる野方面の展望霞がかっていてあまり遠くは見えないが、、そう言えば初めてスカイツリーを見たのはここからだった!!!後にも先にもスカイツリーはどっかの山の上からしか見たことがない。相変わらず誰もいない!平日にここが賑わっているのを今まで見たことがない。さて、、まあも料理長のアドバイスを遂行しよう!ZIPロックにななチキをぶち込み、、...
舟子尾根の頭(戸倉のマイナー絶景スポット)
- 2023/02/18
- 20:23

2月某日3年ぶりに刈寄山へと向かった。前回は2020年5月に盆堀間伐作業道の踏破を目的とし、ついでに刈寄山へと立ち寄った。盆堀間伐作業道の記事は→こちらしかし、今回はただ単に刈寄山でタマチャリン亭でもしようと向かったのだが、道中での思わぬ発見により、中々の良いネタをご提供出来る事となった!11時45分食材調達の為に立ち寄る予定であった秋川街道最終コンビニがあろうことか、改装中により、そこから更に手...
浅間岳でタマチャリン亭
- 2023/02/06
- 22:44

2月某日近場でのタマチャリン亭も随分とやり尽くしてしまった。まだ、タマチャリン亭をやっていない場所、、、。そうだ!浅間岳に行こうタマチャリン亭をやるには最短の場所である。明日は仕事だ!あまり遠くに行って疲れるのも嫌だ!ん~ナイスな選択だ!という事で、、12時ちょい前に羽村堰羽村堰は今も工事中!対岸に渡り2分くらいで登山口山頂までは600mだん~~余裕の距離!通り慣れた道をチャリを転がしながら歩く。し...