ヤゴ沢作業道の復旧状況(小仏峠からの下山)
- 2022/05/27
- 00:00

小仏峠で半袖シャツに着替えたそれにしても、、ヤゴ沢で濡らしたひんやりタオルが無え!!登山道の何処かで落としたのだろうが、、、戻るのは少々、、いや、、かなりめんどくせえ、、さて、、どうしたもんか、、、。すると、、、先程私が歩いてきた登山道から、ひと仕事終えた後のような、やたらとスッキリした顔の爺さんが降りてきた。爺さんはツルッパゲ&ヨボヨボであったが異常なくらいにスッキリしまくっていた!(お!小話が...
ヤゴ沢作業道の復旧状況(景信山山頂へ)
- 2022/05/24
- 16:12

11時30分景信山迄は残り200m程度となった。鬱蒼としつつも、ここがメジャーな道であることはすれ違う人の多さで実感できる。それにしても、、相変わらずの良い勾配が続いている。暑さ対策のため本日はウエストバッグ&山ら~セットは無しで来たが、既に背中が汗まみれである。おおっ!!!昼飯ポイント近し!!!11時36分頂上★景信山適当なベンチを探し飯にする。うっすら見える圏央道奥高尾橋こちらは小仏城山方面おやっ!!!山...
ヤゴ沢作業道の復旧状況?(景信山)
- 2022/05/21
- 13:32

令和元年台風19号(ハギビス君)は全国大暴れしまくり甚大な被害をもたらした。私の遊び場である山関係は未だ復旧工事が出来ていない場所も多々あり、特に林道関係はそのまま放置DE廃道化!なんて噂も囁かれている。という事で、、、ハギビス君が大暴れした後におそらく崩れまくったであろうヤゴ沢作業道は現状どうなっているのだろう??高尾界隈の山である以上ある程度は復旧していそうなものだが、、。旧甲州街道を進み景信山登山...