花見山への怪しい道(網代弁天山公園)
- 2021/11/26
- 18:07

網代弁天山の真北辺りに花見山と呼ばれる山があるらしい。地理院には山頂を示す表記は無いのだがどういうわけだかGoogleMapには花見山と記されている。では地図をご確認頂こう!一体これは何処からどう進めばいいのやら??今ひとつ位置感が分からないので地理院と重ねてみた貴志嶋神社鳥居から入り、網代弁天山手前で右に進めば花見山に行けそうだが、、確かにそれらしい分岐はある!※しかし実際には花見山から先も道は続いており...
林道ミカン沢線から八坂神社へ
- 2021/11/11
- 20:08

日の出町の林道と言えば大抵不気味&ジメジメというイメージだが(東京の林道なんて8割不気味でジメジメだ!)その中でも比較的LITEな林道ミカン沢線住宅地近くに起点というあまりに生活道っぽさ満載の林道なのだろうと思い今まで全く興味もなかった!勿論今も興味はないが、、今回ミカン沢線を訪れた理由はこの先の山中に八坂神社という展望の良い神社がありおそらく、ミカン沢線の何処かから行けるのではないか?という思い込み...
大久野のフジ
- 2021/11/08
- 17:24

11月某日日の出町大久野に中々良さそうな展望台がある事は以前から知っていた。ただし、散策路に入って直ぐ到着ではブログのネタ的な小粒感と達成感があるのか?と言う疑問から今まで訪れる事はなかった。しかし考えても見れば、車で駐車場に停めて行けばそりゃぁ直ぐに到着もするが、家からチャリ漕いで行くとなればそれなりの労働である!毎度毎度同じ日の出野鳥の森と、網代弁天山の記事ばっか書いていてもしょうがねえだろう...
城山湖周辺散策2(評議原から金比羅宮へ)
- 2021/11/04
- 10:35

12時00分 金比羅宮参道口から25分程度で評議原へと到着した評議原からごくごく僅かな距離で登山道右に城山湖天空の里駐車場が見えてきた。この駐車場は雨降り林道から城山湖を目指して登ってくるといつも見えるあの駐車場だ!以前から何のための駐車場かと思っていたが、そうか、、評議原や、天空の里を使用する人の為の駐車場であったか!登山道から車道へと出た!すると、、。車道の先には恐ろしく急な角度の石段が待ち構え...