奥武蔵グリーンラインを適当に走る(林道権現堂線から林道松倉線へ)
- 2020/05/19
- 00:00

林道中野線から林道権現堂線へと入り、程なくして北向地蔵今はお地蔵様もコロナ予防中だなんとも可愛らしいが、ちょっと暑そうだ!因みにコチラは北向地蔵の所以宇宙の平和を祈願し先へと進んだ!(やけに壮大な正義の味方だな!)すると、、、前方に、、、おやっ!カモシカ君じゃねえか!脅かしても気の毒なので、ちょっと見守る事にした!すると、、、お食事TIMEに入ってしまった。待っても、待っても、、食い続けているのでこで...
奥武蔵グリーンラインを適当に走る(林道関の入線から林道権現堂線へ)
- 2020/05/15
- 21:24

5月某日奥武蔵グリーンラインへと向け、久々にチャリを走らせた。思えば2016年9月の関八州見晴台を最後にその後グリーンラインには行っていない。1ヶ月ぶりの多摩サイ日野橋は完全復旧を遂げたが、サイクリングロードは相変わらず通行不能のままだ。多摩サイ随所に点在する川っぺり球場も復旧中だ!台風の際に壊滅的被害を受けた多摩サイ白砂地帯は完全舗装で復活し、、その先に新たな道を作っていた。このままサイクリングロード...
今熊神社から盆掘間伐作業道へ-2
- 2020/05/11
- 00:00

盆掘間伐作業道が見えてきたということは、、今熊山駐車場迄、、半分来たぞ!!!それにしても、、今熊神社から駐車場に向けてのスペシャルルートは長えなぁ~~~こちらは方角的に、檜原方面の山々遠くに見えるあのガードレールは盆掘だナイスな送電線!!!10M下には盆掘間伐作業道令和台風の影響で崩落しまくっている!!!待っていろ!!!直ぐに降りたる!!!と、、折角なので、サクッと刈寄山に寄ろう!この岩場を登って、...
今熊神社から盆掘間伐作業道へ-1
- 2020/05/08
- 20:49

棒月某日今熊神社駐車場にタマチャリン2号を地球ロックし、今熊神社へと、参拝に向かう!(駐車場は勿論開いている!何故なら神社だからだ!!)そう、、本日はあくまで、、参拝だ!!!参拝なのだ!!!(せんてんす師匠なるほど~~~)2週間前は満開のツツジを目当てに、参拝客で賑わっていたが、ツツジのシーズンは終え、今は閑散としている。おお、、来たぞ今熊神社!!早速参拝させて頂こう、、、。ん~~ありがたや、ありが...
南浅川サイクリングロード終点から都道155へ
- 2020/05/01
- 19:51

こんな事を言うと顰蹙を買いそうだが、私自身コロナウィルスの影響下の元なんとしてでも不要不急の外出を控え自粛せねばなるまいと思っているわけではない。ただ、ここ数週何処へ出かけても、東京郊外のサイクリングロードや、ドマイナーな山々でさえ以前では考えられない程の人は確かにいる。確かに、店には行くな!電車も乗るな、公共の施設は駄目じゃ!おっと!海もイカンぜよ!となれば、もう行くところは、公園や、山、川くら...