水根沢BBQオフ
- 2019/11/22
- 19:10

11月某日奥多摩水根沢キャンプ場でBBQオフを行った参加メンバーはまあもさん696さんナノレカワさんタマチャリンさん(変態度数順)あんた一番上だろ!!こちらはBBQ場脇を流れる水根沢5年前に水根沢を訪れた際に何となくここにBBQ場があったと記憶していたしかし、、実際に本日こうして訪れてみて、、BBQ場の入り口、、否、、青梅街道から入った道さえ、当時の記憶とは全く違う風景に思えた!!あれっ?なんか、、思っていた場...
11月8日現在の多摩サイと青梅丘陵の状況(台風19号後の調査)
- 2019/11/08
- 19:29

11月8日台風19号の襲来から4周目多摩サイ羽村堰付手前先週よりも水位は下ががったため川底を転がりまくったテトラポッドの惨状が確認できる。これだけデカイ物が、何をどうして、こんな風に転がりまくるのだ?こちらは羽村堰テトラポッドの散らかり具合が強烈だ!現在急ピッチ?なのかどうかは、、分からないが復旧工事中だ。この日多摩サイの随所でこの様な護岸工事が確認出来た。元の状態がのどの様な形状だったのか、、、想像も...
11月1日現在 浅川サイクリングロード 復旧状況
- 2019/11/01
- 18:30

台風19号の強襲から3週間あまり、、基本的には多摩川サイクリングロードは先週と何も変わっていない。水位はようやく下がってきたが、それでも通常時よりは若干水量が多い様に思われる。川は白濁し未だ本来の多摩川の流れにはなっていない。私も根川貝殻橋先の迂回路、水鳥公園の迂回路にもようやく慣れ始めた!多摩川を後にして睦橋を越え最近気に入りまくっている網代弁天山へ向かうところが、、、網代弁天山数百M手前で、、、、...