10月25日現在、多摩川サイ、関戸橋~羽村堰間の復旧状況
- 2019/10/26
- 19:17

2019年10月6日3時にマリアナ諸島の東海上で発生した令和元年台風19号は12日には日本列島に上陸し関東、甲信越、東北地方で記録的な雨量となり、多くの尊い命を奪い街は全国規模で水没し、甚大な被害を齎す事となった。10月25日台風から2週間後の多摩川サイクリングロード河川は濁り水量も若干多い。と言うのも昨日も東京都でも未明から、十分過ぎる程の本気の雨が降り続き更に、千葉では一時間辺りの降水量としては観測史上最大の...
甲武信ヶ岳・最終章 山頂へ!
- 2019/10/04
- 15:28

11時14分登山口から2時間49分この尾根を左に行けば国師ヶ岳、金峰山甲武信ヶ岳へは左へと進む。尾根に出たとは言え、正確には尾根よりも若干下の長野側(北側)斜面を歩くルートだ!数年前に沢派から尾根派へと転身した私だが、(え!そうなの??)正直この尾根は物足りないコースだった。金峰山の千代の吹上や、浅間外輪山の様に頭上を遮るものの一切無い尾根を長時間歩きたい!とは言え、尾根派に転身した私だが、今まで歩いた...
甲武信ヶ岳・4毛木場から千曲川(信濃川)日本で最も長い河川の源流へ
- 2019/10/01
- 00:00

源流まであと900Mに迫った!!しかし、、相変わらず水量はあるぞ!!!残り900M程度で涸れ沢状態に本当になるのか??或いは、、、猛烈な勢いでジャブジャブ溢れ出ているのだろうか???歩いても歩いても、、まるで水量が減らない千曲川(信濃川)熊よけを兼ねて、、いつしか私はブルー・ライト・ヨコハマの一節歩いても~~歩いても~~を口ずさんでいた更に最悪な事に、そこしか知らないので、歩いても~~歩いても~~のみの無...