Deep Impact
- 2019/07/31
- 22:31

名馬Deep Impact令和元年 7月30日 安楽死の措置が執られたそうだ。私は競馬には全く詳しくはないし、賭け事は一切やらないが、どういう訳か競馬関連の仕事に時偶舞い込んでくる事がある。かつてはジャパンカップの70周年だったか??の記念品のスカーフのデザインを一時代を築いたほどの有名ミュージシャンの叔父さん(本人でありません叔父です)から依頼され、当時の小泉純一郎首相が、同デザインのネクタイをして競馬場に現れ...
浅間岳ぶらり
- 2019/07/26
- 17:27

浅間岳知る人ぞ知る、都内の山々の中でも難所中の難所である。7月末日、久しぶりに太陽が顔を覗かせた。10時過ぎに自宅を出発して、多摩サイを走る。それにしても、、、太陽が眩しすぎる!風が強すぎる!!くっそ暑いぞ!そして、、朝から腹痛だ!!!11時34分適当なコンビニで昼食を調達し登山口に到着(場所は羽村堰から右岸に移ってすぐそこ!)ほんの数10M先が住宅街とは思えぬほどの景色が続く!一応こんな場所でも沢は流れて...
武甲山 周回5 (大持山から妻坂峠そして下山)
- 2019/07/01
- 00:00

14時06分大持山を後にして妻坂峠へと下る。指導標にはこの先は急な下りと記してあったが果たして急な下りとはどれほどの物なのだろうか、、。そして、、全く予想外の風景が前方に現れた!何だこの最高の展望広場は!!!!この場所は鳥首峠へ向かう道、大持山へ向かう道、妻坂峠へ向かう道の三叉路になっていた。南側の展望は完璧に開け、丸太の横倒しベンチも設置されていた。後はもう帰るだけだぜ!あ~~くたびれた!!そう思っ...