林道井戸入線から林道栃寄線へ
- 2012/08/29
- 23:45

前回、鋸山線を走った時に見つけた井戸入線どうしても、あの道が気になり色々と調べてみた。ネットの情報ではどうやら、栃寄線に抜けているらしい。また景色も絶景らしい。ならば、行かねば!!ということで、今回は鋸山線は奥多摩側から入ることにした。しかし、前回は下りであったので井戸入線から青梅街道まで近く感じたがこれを上って行くと遠い、遠い!そしてやっと井戸入線入り口に到着!さぁ!この先は絶景らしいぞ!おおっ...
林道鋸山線
- 2012/08/21
- 02:19

鋸山林道には有名な恐怖の神戸隧道があるが先日海沢隧道を潜ってから、すっかり隧道ビビリを克服し、この夏後半の最大イベントで林道鋸山線を走破しようと決めていた。(前半最大は海沢だよ。)いやぁ~実は色々情報収集しまして、IT企業社長のブログで神戸隧道は短いのでそんなに怖くないと書いてありましたので、、、まぁ正直直前まで何処に行こうか迷っていたのですが、、、何となく神戸に向かっておりました。まぁこの道は自転...
海沢三滝(本当は四滝!俺は行って無いけどね!)
- 2012/08/09
- 23:32

ということで海沢園地まで戻って来た!メジャーな表記は三滝なんだけど、、。ここには四滝とある、、、。う~~~ん、、、マンダム!せんてんすくらぶさん情報によると、一番上は不動の滝というのがあるがアクセス困難極まりない!しかも崩落により道は無い!!彼は行ってます。しかもビデオ回しながら、、、。気になる人はググってね。ちなみに大岳山悪路の分岐からは行けませんので、、、、。遭難しそうなので私は行きませんけど...
林道海沢線
- 2012/08/08
- 07:47

前日まで、西川線を廻って帰りに入川線に行こうか迷っていた。実は海沢線にめちゃくちゃ行きたいのだが、海沢隧道が怖すぎて、逃げていた。しかし、朝になってみれば、眩しいほどに晴天だ!これなら海沢隧道も怖くないぞ!意を決して出発だ!ところが多摩サイを走り終え、吉野街道を走り始めた頃、ポツポツと雨やばいな~海沢行けるのか??木陰で何度か雨宿りをして再出発。路面は濡れているおかげで背中がドロドロ!泥よけ付けよ...
林道大入線で猛獣の群れに襲われた!
- 2012/08/01
- 20:49

4月に大入線経由で梅の木線に行ったのだが梅ノ木峠のゲートより先の青梅側には行った事がなかった。正直4月に行った時の大入線の雰囲気があまり好きではなくなんとなく4ヶ月たった。近場は殆ど行きつくした感があり、仕方なし行った事のない大入線青梅側を目指すことにした。あまり気分も乗っていないので、梅ノ木峠までの写真は今回撮っていないしたがって梅ノ木峠より日の出側は4月の写真、ゲートの先の青梅側は今回の写真でご了...