林道大岳線~大滝
- 2012/05/29
- 00:21

以前、御岳沢に行く際に途中で見かけた大岳線。入り口付近がちょっと薄暗い雰囲気だったので何となく1ヶ月程、行こうと思いながらも避けていた。一ヶ月前の雰囲気!ちょっと薄暗い。ところが、入ってみれば、なんということでしょう!!天候もよく入った瞬間から、これはいいぞ~って雰囲気!美しい景色がこれでもかっ!ってほど続きます。苔むした橋もナイス!橋から見た大岳沢もこれまたBEAUTY!多少登りはキツイですが、良い雰...
白岩沢から風張林道、南秋川へ
- 2012/05/20
- 21:08

本日の予定、多摩市→白岩沢→檜原村きのこセンター→風張林道→奥多摩周遊道路→檜原街道→多摩市という結構ハードなコース!実は直前まで林道大岳線に行こうと思っていたんだけど途中で気分が変わって、このコース天気もいいし、日も長いので頑張りますわ!と言うこととで、お出かけ前の定番今日も野沢菜おやきが美味い!みそ味がたまらん!途中で昼食を済ませ、先週行った月夜見を目指す。おやきを食べ、やまびこ食堂で、とんかつ定食...
俺は覚醒した。
- 2012/05/18
- 00:13
俺は覚醒した。あの時、、、、、。確かに、、、、、。そう、、、、、、。オレハ、カクセイシタ。GW後半俺は車を走らせた。中央自動車道、圏央道を経て、関越道に入り北上する。天候雨、気分も滅入る。陽気な音楽をかけ眠気を紛らわす。連休後半午前10時半高速は渋滞。ノロノロと、それでも車は走る。下の道よりは信号が無い分だけ、マシか石川PA1km前から車は左車線脇に長い列トイレ渋滞だPAに寄るのも大変だな。。。俺は大丈夫...
ジョギング
- 2012/05/17
- 21:35
ジョギングの話私は日々欠かさずジョギングをしている平日は7~8km 休日は山へ行く日は休みだが、仕事が詰まり、時間がない日などは10km程度走るようにしている。何故そんなにストイックかって、、、それはね、男は何かと理由を付けて家を飛び出したい生き物なんだよ、、、。仕事も詰まりまくり、休日も仕事をしていた3月上旬の話。ストレス解消、気分転換にジョギングに出かけた。時刻は16時過ぎ、、山へ行くほどの時間はな...
林道明王線
- 2012/05/17
- 12:37

3月の残雪の残る頃林道明王線へ行った。3日前に積雪があったのでまぁ溶けてはいないのは百も承知ではあったが、この数日間は天候も非常に良かったので淡い期待があった。林道明王線は終点付近で3本の道に枝分かれしており、完全制覇するにはそれぞれの道を行かなければならない。明王林道は奥へ進むと、七ツ久保林道と極めて距離の短い中の沢作業道に分岐する。中の沢作業道の先は更に、明王(のの沢)林道と名前の無い林道に分...
林道駒木野線
- 2012/05/14
- 14:39

昨年秋に林道駒木野線に行ってきた。ここは怖いぞ~よい子のみんなは絶対に来ちゃだめだ!何故かって???それはね、、、、、。ここが入り口駒木野沢ちょっとした渓谷の様寂しい景色だが、水は綺麗、穏やかに流れている。堰があるな、、、。何だ!こんな山深い場所に???これは何の施設だ??何の表札も出ていない、、、。謎だ??まさか、、、まさか、ここは悪の秘密結社のアジト!そうだ、そうに違いない!!やばいぞ!中から...
榎窪川と梅の木平の登山道
- 2012/05/14
- 00:30

昨年冬に榎窪川と梅の木平の登山道に行った。登るのは嫌なので城山湖から一気に下る。ここからスタートだ。冬の城山湖、でも今日は駐車場に人がいっぱい。以前来た時なんか湖畔周りに全部で5人くらいしかいないと思ったくらい不人気スポットかと思ったが、、、結構人気??登山客が多い。チャリの私、、、。ちょっと肩身が狭い。取り敢えず人がいたら、迷惑をかけないように下りて押そう。いくつか分岐を過ぎて出ました。倒木、、...
林道小下沢線。
- 2012/05/13
- 20:36

昨年夏に行ってきた小下沢線。林道慣れしてなかった私はかなりビビっていた。沢は綺麗、、。人はいない。道も走りやすい。ビビってはいたが、かなり快適。気分もサイコー!ちょっとだけ荒れてきたか?おおっゲートだ!おかしいなぁ~思い出せないぞ。おやっゲートのの向こうに私がいる。さては天狗の仕業だな。こんな棧橋の向こうはなんて素敵な荒れ放題影信山への登山道かぁまたゲートだ両脇のガードが硬い。いいボクサーだ!ここ...
北秋川から月夜見沢へ
- 2012/05/13
- 19:26

武蔵五日市を過ぎ檜原街道を走る。私の中で最近定番になりつつあるおやき屋さんで、野沢菜おやきを買う150円 美味い!ちょっとだけ顔なじみになった。ここで軽く食べておくだけでも、いつ飯にありつけるか分からない私にはこのおやき大変心強いのだ。今日は珍しく朝早く出た。と言っても9時半出発で、既に11時だが、、、。本日は小坂志川沿いでも走ろうかと思って、多少早めの出発だったが、最近思いきり走ると膝の関節が...
林道土代沢線
- 2012/05/02
- 10:17

3月に林道明王線に行った際に土代沢線を確認した。この時はかなり雪が残っていたので探索を断念!このあまりにマイナー観光地は、、ってか観光地じゃないよ!ネット上に殆ど情報もなく、google eathに写真も一枚もないならば、行かねば!google eath上に俺の写真で埋めてやる。待ってろ!土代!ってな訳でやって来ました。土代沢。ちょっと進めば南土代沢線と北土代沢線の分岐それにしてもなんだこの不気味さ!恐怖心を煽る封鎖...
養沢川~御岳ロックガーデン
- 2012/05/02
- 01:38

午前9時30分多摩市の自宅を出発天候、快晴!昨日土代沢を走ったので膝がやられている。時間はある。ゆっくり行こう!武蔵五日市を過ぎた辺りで腹も少し減ったので檜原街道沿いのおやきの店で野沢菜のおやきを食った。美味い!この先いつ飯が食えるか分からない。11時を過ぎた頃養沢川に着いた。ヤバイぞ!ここは綺麗すぎる!!なんて良い所なんだ。チャリも漕ぎがいがあるぞ!今日の予定は林道大岳線を走り大滝を見に行く予定...