コメント
No title
これはまたマイナーな路線だなと思っていたら凄い絶景ですね。たまにあるんですよね、まったく期待しないで行ってみたらとんでもない絶景がそこにあったというケース。かなり得した気分になりますし、林道好きならではの楽しみですよね。
今晩は。
良い終わり方ですね。
696さんへ
やはりマイナー路線である由縁は
ゲートが二つもあることでしょうね
誰も行かないので恐ろしい世界が待ち受けているかと思ったら
パラダイスでした
神奈川は大抵ゲートがあるので他にも
良い林道が眠ってそうです
ゲートが二つもあることでしょうね
誰も行かないので恐ろしい世界が待ち受けているかと思ったら
パラダイスでした
神奈川は大抵ゲートがあるので他にも
良い林道が眠ってそうです
Korosukeさんへ
いやいや!良くないんですよ
まだ尾根に出て無いのですから
まだ尾根に出て無いのですから
No title
素晴らしい景色で閉鎖しておくには勿体無い道ですね。
陽射しのある林道は良いですね~
陽射しのある林道は良いですね~
jamさんへ
実に勿体無いですよ
あの氷柱の場所なんて
夏場はふんどし&シャンプーハットで行水したら最高ですよ!
誰もこない道だからと言って、夏場一人で行くのは無しですよ。
私も誘って下さい。
おニューのふんどしで行きますから
あの氷柱の場所なんて
夏場はふんどし&シャンプーハットで行水したら最高ですよ!
誰もこない道だからと言って、夏場一人で行くのは無しですよ。
私も誘って下さい。
おニューのふんどしで行きますから
No title
右手の法面、ツララですかあ
なかなか楽しまれた道のようですね。
天気が良さそうで
開けていて明るくって
拝見していると
嬉しくなりますわ
なかなか楽しまれた道のようですね。
天気が良さそうで
開けていて明るくって
拝見していると
嬉しくなりますわ
奥武蔵の山人さんへ
行くまでは余りに得体が知れない道なのでビビってましたけど
行ったらどうってことなかったです
それどころか、絶景の良い林道でした。
余りにも情報がない=つまらない道という考えは
神奈川のゲート林道では当てはまらないとつくづく思います
行ったらどうってことなかったです
それどころか、絶景の良い林道でした。
余りにも情報がない=つまらない道という考えは
神奈川のゲート林道では当てはまらないとつくづく思います
No title
大変ですね
距離でどれ位有るのですか
展望は素晴らしいですね
鉄塔が見えて町も見えて意外に人里なんですね
距離でどれ位有るのですか
展望は素晴らしいですね
鉄塔が見えて町も見えて意外に人里なんですね
マサヒさんへ
山歩きは8km前後だと思います。
人里近いですよ
山も700mちょっとの低山ですからね。
ただこの林道から登る人は滅多にいないみたいです
人里近いですよ
山も700mちょっとの低山ですからね。
ただこの林道から登る人は滅多にいないみたいです